本日も私のブログに訪問してくださってありがとうございます🎵
最近なんだか涙がすぐ出ます。
ちょっとしたことで( ;∀;)
なんでだろう・・・情緒不安定!?!?
そんなことは気にしないようにして、今日も笑顔で過ごそう(#^^#)
我が家も25日に給料日を迎えたのですが、何にいくら使えるのか??予算を決めようと思っていますが、数日バタコさんでまだ出来ていません💦
今日これから予算立てをしたいと思います。
でも、今回の引き落とし額は大きかった💧
普段の金額にプラスして、ワンコの病院代、息子の進学にかかったお金、主人の出張など臨時出費が重なり60万くらい引き落とされます・・・・・・ガ―‐‐‐‐‐ン(+_+)
お給料よりうんとうんとうーーーーんと高い!!!!!
何度も間違いじゃないのか見てみましたが、どうやら合ってるみたい💦
でも、大学進学で県外に出た子がいるお家は、もっともっとかかってみたいで大変ですね💧
生活するための家電などを買ったのもあるらしいです。それはしょうがない・・・
春はお金がかかります😢
私としては、まず食費をきちんと見直したい!
なんでも値上がりで、困ってしまいます(+_+)
で、先週作ったもので、安く出来て家族に好評だったおかずがあるので紹介します(*^-^*)
肉も魚も使いません(笑)
ネットで見かけたレシピです。
<<<ちくわとたまねぎのかき揚げ風>>>
材料・・ちくわ、たまねぎ、かにかま
醤油、片栗粉、水
作り方①ちくわとたまねぎはうすーーく切る。カニカマは手で割く
②ボウルに入れて他の材料を入れる
③多めの油を熱して、②をスプーンですくって分割して入れる
④両面こんがり焼いたら出来上がり!*マヨネーズをつけて食べると美味しかったです✌
揚げ焼きなので、肉や魚を使わなくてもボリュームが出る一品でした。
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてください(^_-)-☆



さて、今から家事がんばろうーーーー!!!
最後まで読んでくださってありがとうございます❤
今日もみなさんが笑顔いっぱいで過ごせますように・・・
また遊びに来てくださいね🎵 あーやん👩🦰