本日も私のブログに訪問してくださってありがとうございます🎵

先日”スープダイエット”をしていると言いましたが、何でも三日坊主の私は・・・・
まだ続いています!!!!!イエイ✌
大事なのはセロリとキノコ類と書きましたが、なぜこの2つが必要なのか調べてみました(*^-^*)

*セロリはむくみ解消や腸内環境の改善、デトックス効果。
*カリウムが含まれており、塩分を排出してむくみを改善。
*利尿作用があり、尿から老廃物や毒素を排出する効果。
*食物繊維が含まれていて、胃や腸で水分を吸収して膨らみ、内臓を刺激して便通がよくなる。
*カロリーの摂取量を抑えれる

その他イライラを抑える・風邪予防・高血圧予防にもなるそうで、いいことづくし!!!
実はこれまでセロリを買って食べることはなかった私。今回こんないい食べ方ができてうれしいです❤

次はきのこです。
やっぱりきのこは低カロリーなのがいいですよね!そして安い!
*食物繊維が多いので便秘解消し、腸内環境が整う。
*キノコキトサンが含まれていて、摂取した脂肪を便と一緒に排出する。

という効果があるそう。

やっぱりこの2種類はスープに入れた方がいいみたいです(*^-^*)
でもセロリは苦手な方もいるかもしれないですね💦
セロリの代用できる食材は、
<ほうれん草・小松菜・ブロッコリー・パプリカ・こんにゃく>だそうです。
私が今飲んでいるスープも、買い物に行った時にセロリが売ってなかったので、小松菜を入れています(*^-^*)

無理のない範囲で続けれたらな~と思っています!(^^)!
がんばれ!自分!

最後まで読んでくださってありがとうございます❤

また遊びに来てくださいね🎵 あーやん👩‍🦰

投稿者

管理人:あーやん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)