本日も私のブログに訪問してくださってありがとうございます🎵
もう7月ですね☀
実は私は1番7月が好きなんです❤
ちょっと今年は早くから暑すぎだけど、7月はこれから夏が始まる☀☀ってことでワクワク(^^♪
バーベキューとか花火大会、お祭りなどイベントがたくさんあるので楽しみだなぁ(*^-^*)
でも、ここ最近は暑すぎたり、子供も大きくなってきて家族のイベントは前ほどなくなったけど、今年も楽しみたいと思います!
お風呂も、サーーーッとシャワーで済むので楽ちんですよね☆
ほんとは湯船につかった方が体にいいんだろうけど、私はすぐ熱くなって長く浸かることができないので、夏のシャワーの方が好きです(笑)
さて、3日坊主の私が数年続いている事。
朝に、日記のような・・・ジャーナリングのような・・・モーニングノートのような・・・・
これらの違いがよく分かっていないんだけど💦
予定の確認も含めて、ノートと手帳の時間を設けている事です。
よく情報では心がすっきりする・・・・といったことが書いてあるけど、どんないいことが私に起きているのか??正直謎なんだけど(笑)書かないと落ち着かなくなっています(*^-^*)
どういう事を書いているかというは・・・
*自分と家族の予定の確認(手帳)
よく「覚えといて」と家族に頼まれることもあったりで、忘れないように確認しています。
自分の接骨院の予約なども書いていないと忘れがち💦
今日やることも書き出したり、昨日の感想も書いたりしています。(一言日記のように)
体調の記録も書きます
*感情を書き出す(ノート)
心のモヤモヤ・嫌だったこと・うれしかったこと・悩んでいる事などとにかく頭に浮かんだ気持ちを書きます
これは誰にも見せれない感じです(笑)
*願望を書く(ノート)
こうなりたい・こんなことをやりたい・会いたい人・買いたいものなど、自分の願望を書きます
書いているといつか叶うと信じていたりします(*^-^*)
*作戦??(ノート)
願望を叶えるために、これから何をすればいいのか?どうしたら目標に近づけるのかなど、頭の中を整頓します
こういう感じで、毎日ノート時間を作っています。
ほぼ、同じことを毎日書いているけど、それはそれでいいと思ってひたすら書いています!
どんな効果があるんだろう???書いていることによって何かいいことが起きてるのかな???
きっと、心の中・頭の中を書き出すことによって、溜め込まないで前に向かって進んでいくことができているのだと思います。カメさん並みのスピードですが💧
もうちょっとアクセルを踏んでスピードアップしよう!!!!故障もしないように続けよう!!
書くだけで満足して「今日も出来なかった」という日も多々あるので、それは反省(+_+)
もっとこんなことがあるよ!とかありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです❤
今からでもキラキラした毎日が送れる✨そう信じて!!!!
最後まで読んでくださってありがとうございます❤
今日もみなさんが笑顔いっぱいで過ごせますように・・・
また遊びに来てくださいね🎵 あーやん👩🦰