本日も私のブログに訪問してくださってありがとうございますございます🎵
今日はすごく寒いです💧
春めいてきてウキウキしちゃうから、こたつを片づけたかったけど、まだ無理そう💦
模様替えが好きなので、少しでも季節が進むと早く変えたくてウズウズしちゃいます(*^-^*)
早く片付けすぎて、家族には不評です(笑)
先日挑戦した、「食器用洗剤でお風呂掃除ができる」からやってみた件で、たくさんかけすぎて泡泡になって失敗したお話の続きです(*^-^*)
前回はいつものお風呂用洗剤のように、食器用洗剤もドバーっとかけてしまい、泡がなくならず大変でした(笑)
ちゃんと勉強したはずなのに、忘れてしまい洗剤の使いすぎでした💦
浴槽には食器用洗剤を3滴ほどたらすだけでよく、その他は泡立ったスポンジでゴシゴシすればいいとか!
あれから2回念入りお風呂掃除の機会があり、正しくやってみました。
すると、お風呂掃除専用の洗剤とほぼ変わらず綺麗になるし、泡もすんなり流れてくれ大成功!!!!!
何なら、食器を洗った時のように浴槽もキュッキュッっとなる感じがして気持ちが良かったです❤
これなら、これからも食器用洗剤でお風呂掃除ができそうです(*^-^*)
買うべき洗剤が1つ減って、節約になるかも✌
いい発見でした!(^^)!
あとはトイレも掃除できるそうなので、まだ専用の洗剤がなくなったらやってみようと思います(^^♪
そして今日は息子の合格発表です、ドキドキソワソワ💓
無事合格してますように・・・・
最後まで読んでくださってありがとうございます❤
今日もみなさんが笑顔いっぱいで過ごせますように・・・
また遊びに来てくださいね🎵 あーやん👩🦰